ようこそ、

北海道釧路鶴野支援学校HPへ!

 本校は聴覚障がい教育部門と知的障がい教育部門の2つの教育部門がある道内唯一の特別支援学校として、平成26年4月に開校しました。

「聾学校」と「高等支援学校」が一体となった学校

 

〇学校見学会 申込締切のお知らせ

たくさんの御申込ありがとうございました。

準備の都合上、参加申込を締め切らせていただきます。

今後のお申し込みにつきましては、電話で直接お問い合わせください。

              (2025年9月26日 16:45 受付終了)

① 学校見学会案内チラシ.pdf

 

新着
 10月1日(水)、福祉サービス科3学年とくしろせんもん学校介護環境科の学生と合同学習を行いました。衣服の着脱介助では端座位と仰臥位での方法を、移乗介助ではベッド上の体位変換から車椅子への移乗を実践し、介護技術を学ぶことで他校との交流を深めました。
現場実習紹介第三弾です。今回は校内実習(マルセンクリーニング様、リンツガーデン様)シッポファーレ様、ジョイフルエーケー様、ふれ愛様です。様々な業種の企業・事業者様のもとで、将来を決めるために生徒たちは頑張っています。
10月4日(土)札幌市のポリテクセンター北海道で開催されアビリンピック北海道大会に本校代表としてビルクリーニング部門と、接客部門に出場してきました。どの生徒も始まる前は緊張している様子でしたが、自分の出番になると自信持って元気に日頃の学習の成果を発揮することができました。競技結果はビルクリーニング部門で銀賞を受賞し、接客部門の生徒も大健闘しました。他校や社会人選手の競技をみて、生徒達も結果だけでなく、これからの生活で実りある経験をする貴重な時間となりました。大会にかかわるすべての皆様に感謝申し上げます。 また、今回出場にあたりまして、代表生徒のサポートや支援を本校後援会の皆様にさせていただきました。ありがとうございました。