高等部_行事

2025年8月の記事一覧

学校 2学期スタート!

 8月25日(月)から2学期が始まりました。幼児児童生徒たちも元気に登校し、授業に取り組んでいます。2学期は、行事もたくさんありますので、全校一丸となって取り組んでいきます。

会議・研修 防犯・救命救急講習

 教職員向けの防犯講習と救命救急講習を夏季休業中に実施しました。学校で想定される様々な事案に備え、適切に対応できるよう研修を行いました。

学校 1学期終業式

 7月24日(木)に終業式を行い、1学期が終わりました。暑さ対策として、体育館に集まることはせず、リモートでの開催となりました。明日から夏休みです。安心・安全に過ごしてほしいと思います。

イベント 王子夏まつり

地域の夏祭りで製品完売

 株式会社王子マテリアさん主催の王子夏まつりが7月19日(土)に開催されました。釧路鶴野支援学校は、食品デザイン科から各種煎餅、生産技術科から窯業製品と紙製品、情報ものづくり科から木工製品の販売、環境・流通サポート科から学科紹介パネルを展示しました。製品はすべて完売し、生徒達は達成感と満足感でいっぱいでした。

火災想定避難訓練

 7月18日に実施した避難訓練では、火災発生を想定した一連の避難行動に加え、救助袋の体験と水消火器の操作訓練を実施しました。幼小中学部と高等部の生徒にとって、実際に「避難」や「消火」という行動を体験することは、防災意識を高めるうえで非常に有意義だったと感じます。