2025_学校生活の様子

2025年8月の記事一覧

1学年 職業 花植え交流(普通科)

 6月6日(金)、幼稚部・小学部・中学部の皆様と共に、校門前で花植えを行いました。この活動は環境整備の一環として実施しました。天候にも恵まれ、熱中症対策にも配慮しながら、参加者全員が楽しく交流し、サルビア、インパチェンス、マリーゴールドなどの色とりどりの花を植えました。小学部の方からは「教え方がわかりやすかった」や「話していて楽しかった」、「またやりたいです。」とのお声をいただき、とても嬉しかったです。幼小中学部の皆様、ありがとうございました。植えた花は、私たち普通科1年生が秋ごろまで大切に管理します。また、今年も花や土は後援会費で購入いたしました。ご協力いただいた皆様に心より感謝申し上げます。今後とも、学校や地域の環境整備に、ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

情報処理・パソコン 1学年 情報

 1学期最後の単元は、Googleドキュメントを活用したビジネス文書の作成です。実際にお便りがどのように作成されているのかを体験し、「先生方ってこうやって作っているんですか?」と質問する生徒の姿が印象的でした。

作業学習(生産技術科)

 6月の作業学習では、これまでにすいた紙に刺しゅうをして、暑中見舞いを製作しました。作業前には手を洗い、工程表を確認しながら取り組んで、奇麗に仕上げることができました。完成した暑中見舞いは、王子夏まつりで販売する予定です。