2025_学校生活の様子
3学年
【福祉サービス科】作業学習「くしろせんもん学校合同学習」
10月1日(水)、福祉サービス科3学年とくしろせんもん学校介護環境科の学生と合同学習を行いました。衣服の着脱介助では端座位と仰臥位での方法を、移乗介助ではベッド上の体位変換から車椅子への移乗を実践し、介護技術を学ぶことで他校との交流を深めました。
現場実習報告第三弾
現場実習紹介第三弾です。今回は校内実習(マルセンクリーニング様、リンツガーデン様)シッポファーレ様、ジョイフルエーケー様、ふれ愛様です。様々な業種の企業・事業者様のもとで、将来を決めるために生徒たちは頑張っています。
現場実習報告第二弾
現場実習報告第二弾です。お世話になっている企業・事業所様はイオン釧路店様、DCM木場店様、プリウス釧路様、くしろぱんや様です。まだまだ多数の企業・事業所様にお世話になり、みんな頑張っています。その様子も、また後日御紹介します。
現場実習報告第一弾
3年生たちは各企業・事業所様にお世話になり、4週間の現場実習を行わせていただいております。本日UPさせていただいた企業・事業所様は、DCM鳥取大通り店様、すてっぷ様、みらころ様です。生徒たちは皆、真剣に実習に取り組んでおります。
3年環境・流通サポート科「食堂清掃」
7月16日の環境・流通サポート科3年生の作業学習では、食品デザイン科の食堂を清掃しました。次の日に行われる鶴野屋に向けて、床や窓の清掃、机拭きなどを行い食堂をきれいにしました。鶴野屋に来てくれるお客様が気持ちよく過ごしてもらえるように生徒全員で清掃に取り組みました。